東京の新規感染者は275人 重症患者は77人(2021年2月23日)
9 日 前
00:58
5,756東京都が23日に確認した新たな感染者は275人でした。20代と30代が全体の40%を占めています。
感染が確認されたのは10歳未満から90代の男女275人です。
直近7日間の一日あたりの平均は318人で都が目安としている「前の週の7割以下」には及ばず前の週の86.1%でした。
年代別では20代が最も多く61人、続いて30代が50人で、20代と30代を合わせると全体の40%を占めています。
重症化リスクの高い65歳以上の高齢者は65人で全体の24%でした。
重症患者は前の日から1人増え77人となっています。
[テレ朝news] news.tv-asahi.co.jp
感染が確認されたのは10歳未満から90代の男女275人です。
直近7日間の一日あたりの平均は318人で都が目安としている「前の週の7割以下」には及ばず前の週の86.1%でした。
年代別では20代が最も多く61人、続いて30代が50人で、20代と30代を合わせると全体の40%を占めています。
重症化リスクの高い65歳以上の高齢者は65人で全体の24%でした。
重症患者は前の日から1人増え77人となっています。
[テレ朝news] news.tv-asahi.co.jp
重症者の平均年齢は? 外国人は何人? PCR検査Ct値は? 感染者の分母は? 此等を正しく国民に知らしめる事
あれ?ここか?情報弱者のマスゴミの犬のたまり場は
緊急事態宣言出てたんかww 今日も渋谷行ってもうタワー
コロナ10月ぐらいに収束してほしいな。早く終わってほしい気持ちもすごいあるけど今年一杯は休みたい
もう昨年の10月には終息してるのに大統領選挙からテレビが嘘をついてるんだよ
緊急事態宣言ナガスギィ
まだまだ多いから低評価!
ウィザーズ5連勝とかスゲェな
緊急事態宣言をもっときつく縛ってみれば?
国会に核爆弾落とすしかない
2000以上いた感染者が275人町中は人であふれているのに何でだろう?
あるき
プードル🐩ちゃんがかわいい
0:30 車の動きがやべぇ 何だコイツw
お前よりはマシ
毎日同じことの繰り返し!この人出は治らないね。 強制力を発動しなければ減らないな
いったいどこで感染してくるんだろ... と思うけど、やっぱり週6日家から出ない私よりは断然感染率高いのかな。
フーゾクでキスしまくってセイキなめまくってズッコンバッコンも出来ないやつが心配すなw
フーゾクに決まっとるやろ
外国人は何人かを言った方が良いよね
0:11 左上のほうから歩いてくる男、鼻出しマスクしながらナンパしてんのか?w
クロちゃんです、ワワワワワーて言うてるだけや
海外も大分終息してきたと思う。やっぱり季節性の問題でしょう。緊急事態宣言の解除を視野に入れても、そろそろよさそうです。
季節性とかいうなら去年の夏のインドとか、今のインドネシアは何なんだっていう。インドネシア気温27℃でも感染爆発してるんだが。 インドとか完全に真夏にも関わらず感染大爆発しただろ。テレビでは全然報じて無かったけど。
海外の終息と季節性の問題の因果関係が謎。ブラジルは?
昨年4月からの波をお忘れですか
千葉県知事を務め堅実に精励し、実に3期に渡って見事に場数をふんできた実績はなんぴとたりとも否めない森田健作知事は、まちがいなく有能で稀代の名政治家。 元号も令和になり最初の総選挙となる第49回衆議院議員総選挙には堂々と自民党公認で立候補し今度また衆議院議員となって国土交通委員会に属し更に第24代国土交通大臣への就任を念願する。 森田氏にとってかけがえの無い故郷である東京都大田区久が原は大本山池上本門寺のお膝元で、本門寺の支院や末寺が甍を競う宗門一と言って良い浄域の一角。 森田氏は不退転の決意で都営浅草線を西馬込から一駅だけ高架で延伸して池上橋駅を開設しなければならない。 宗祖であらせられる大聖人さまが御入滅された閻浮提洲随一の大霊場として、本山であり大坊の格式に輝く本行寺の参詣者が、久崎橋を往来し呑川を越えて利用するための駅となる。 今日、マクドナルド1号線池上店が建つ場所と、日産プリンス東京販売株式会社池上店が建つ場所、そして、池上3丁目1番地を都有地にする。 呑川の上を渡る辺りに線路の車止めが置かれるような形で終着駅の池上橋駅を作り、池上3丁目1番地にバスターミナルやタクシーターミナルを計画し、 池上橋駅の改札口や切符売り場、階段やエスカレーターやエレベーター、交番、お手洗いなどの理想的な配置を考える。 大田区久が原5丁目14番地にあるジョナサン久が原店の辺りも都有地とし、第二京浜を池上橋駅前に接する歩道橋が跨いで階段とエスカレーターやエレベーターで行き来できるようにしてバス停やタクシー乗り場などを整備。 森田氏が都営浅草線池上橋駅の実現に向けて郷土の歴史と自然との調和に全力をあげるモチベーションを強く持てたなら、大坊本行寺の鎮守を務められる妙法両大善神は森田氏の左右に常におわしまして昼夜に衛護したもう。 疫病が全ての官民を悉くおびやかす時代であればこそ飲食店業者や自動車販売業者も助かる方向で用地買収は速やかに進む。しかし松井病院は無くせない。 1月13日は「初大坊」と呼び12月13日は「納めの大坊」と称して毎月13日を本行寺のご縁日ときめ、 池上橋駅前から本行寺境内まで露天商の屋台を並べて景気を添えるように。 池上橋駅の待ち合わせスポットに、20代前半の若い頃の森田氏をモデルに、等身大の剣道着姿の小林弘二像を立ててもかまわない気がする。 こうなると池上橋駅のご当地発車メロディーは「さらば涙と言おう」の一節を用いるしかない。 サンミュージックの岡博之取締役(「ブッチャーブラザーズ」のリッキー師匠)なら池上橋駅の駅弁を開発するだろう。 例えばシンプルな肉野菜炒め弁当にして品名は『おにくやさん兄弟炒』。
感染者/重症者 先週火曜日 350人/92人 今日 275人/77人 はい解散
東京都の新型コロナ死亡者数 2月16日:27人 2月17日:19人 2月18日:27人 2月19日:11人 2月20日:27人 2月21日:17人 2月22日:09人 一週間で137人
都民も不安よな。 セガール 黙認します。
20代30代とか言うオッサンどもを駆逐すれば東京に平和が戻るんか?
「政府は限定的な対策で感染を抑えた」の評価でいいのかな?まあ誰もそうは言わないだろうけど、だった何も対策しなくても感染は減少していたはずで、緊急事態宣言ははじめから必要なかったよね。緊急事態宣言の効果があったのならば、宣言を出した政府の功績になりますから。
頑張ろう日本!感染者数をもっと0近づけよう!今ここで遊びに行ったらまた感染者数が増え、また自粛することになる!コロナが無くなれば遊び放題だ!頑張ろう!
@エンドレス遠藤です 韓国は日本の領土
増えとる。
重症者が減らないな〜
今は高齢者を特に重点的に検査しているので、だから入院患者もなかなか減らないし、重症者の減り方も鈍くなる。去年の第2波は若者の割合が凄く多かったので、退院するのも早かった。第1波と第3波は高齢者感染が凄まじく多い。最も警戒しないといけない状況。
これからどんどん増えるんじゃないかな
若者は濃厚接触なしでは生きてはいけん
少子化を改善するためにヤリまくってるもんな
また一緒だわ!! この繰り返しでは経済よくならないな 前倒しとか、、そこを我慢でしょー
20歳以下の死亡は0人!インフルエンザよりも弱毒性、2/19「虎ノ門ニュース」
@REID SPENCER たぶんそんなもん君が普段から口にしているもんで十分摂取できてるよ笑
その症状のゼロの健康な人にうちたがるワクチンという名のDNA操作薬品は体内に絶対に入れてはならない。
其々の取捨選択
休校しないと日本に本当の災禍が訪れる
あいかわらず遠くから望遠で撮影するのですね
竹岛は中国の領土
まだ医療従事者のワクチン接種が始まったばかりなのに何故ここまで感染者が減ったのか・・・⁉️
ちなみに減少とワクチンには因果関係はありません。 同じ理屈で拡大とGotoにも因果関係はありません。
季節でしょ
だってワクチン必要ないもの (そもそも無症状8割り) ワクチンの役割は症状の緩和であり、病原体の侵入は防げない 症状の緩和が目的なのに、症状ゼロの人が8割りもいるのに、うちたがるワクチンは危険なもの。
マジで、感染者へってくれ。 ワクチン打ちたくない。 リスク高すぎる、 全身の痛みとか割れそうな頭痛とか倦怠感や悪寒とかが2~3日健康な人でもなるとか、むしろワクチンが病気みたいじゃん。
ワクチンは結局軽く感染させてるからね
@Cozy -esk どの辺が?
打たない方がリスクが高い。
解除するなよ~
久しぶりにコロナビール飲みたい
隠蔽隠蔽習近平
もう茶番は終わり終わり
@やん氏 風邪じゃないから世間がこうなってるのわかんないかなーw 2次元すきそうだね
@くもつ 風邪の一種でギャーギャー騒ぐこと
なにが茶番?
早く解除しろよ
はい!収束!
へんてこ 武井壮「は?」
🤟🥺
🤟🥺
🤘☒☒
重症者だけ数えこう。 だいたいはインフルエンザでも重症化するような高齢者
そもそも新型コロナで重症化する人は、転んだだけでも重症化するレベルの人のみ
不安煽るな
不安だねえ
もっとコロナで苦しんでくださいよ
どうしてですか?
せやな!
いよいよ解除秒読みかな❔
0:32 この黒い車は何がしたかったんや?🤔
確かに怖い
なんかめっちゃイエローカットしてて草
なんか怖いね。